| 部門 | 人数 |
技術士 | 建設部門(土質及び基礎) | 1名 |
| 建設部門(道路) | 1名 |
| 農業部門(農業土木) | 1名 |
技術士補 | 建設部門 | 2名 |
RCCM | 建設環境 | 1名 |
| 農業土木 | 1名 |
| 河川、砂防及び海岸・海洋 | 2名 |
| 鋼構造及びコンクリート | 1名 |
| 施工計画、施工設備及び積算 | 1名 |
| 下水道 | 2名 |
| 上水道及び工業用水道 | 1名 |
| 森林土木 | 1名 |
| 土質及び基礎 | 1名 |
| 地質 | 1名 |
その他 | 建設コンサルタント技術管理者認定 上水道及び工業用水道 | 1名 |
| 1級土木施工管理技士 | 7名 |
| 1級土木施工管理技士補 | 1名 |
| 2級土木施工管理技士 | 2名 |
| 2級建築施工管理技士(建築) | 1名 |
| 土木鋼構造診断士補 | 1名 |
| 農業水利施設機能総合診断士 | 1名 |
| 農業水利施設補修工事品質管理士 コンクリート構造物分野 | 1名 |
| 農業土木技術管理士 | 1名 |
| 畑地かんがい技士 | 1名 |
| コンクリート構造診断士 | 1名 |
| 一般粉じん関係公害防止管理者資格認定 | 1名 |
| 下水道第2種技術検定 | 1名 |
| 建設技術者安全衛生管理 工事主任 | 1名 |
| 採石業務管理者 | 1名 |
| 推進工事技士 | 2名 |
| 測量士 | 3名 |
| 測量士補 | 2名 |
| 地質調査技士 現場調査部門/土壌・地下水汚染部門 | 1名 |
| 監理技術者 | 2名 |
| 土地改良補償業務管理者 | 1名 |
| 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 1名 |
| CALS/ECインストラクター | 2名 |
| SXF技術者 | 3名 |
| ITパスポート試験(旧:初級システムアドミニストレータ試験) | 1名 |
| 危険物取扱者 乙種1類 | 1名 |
| 危険物取扱者 乙種2類 | 1名 |
| 危険物取扱者 乙種3類 | 1名 |
| 危険物取扱者 乙種4類 | 1名 |
| 危険物取扱者 乙種5類 | 1名 |
| 危険物取扱者 乙種6類 | 2名 |
| 電気工事士 第二種 | 1名 |
| 建設業経理士検定試験2級 | 1名 |